2019/3/7≪模写はいいかも≫昼休みスタン対決!3月その3

🐤

こんにちは、ピクシーピクルスです🐤

🐤

今日は、新たに閃いた、【マーフォークの霧縛り】(自分とこの他のマーフォークは全て+1/+1修正を受ける。)を大量にコピーしてしまおうというデッキ。

【鏡像】(2)(青)0/0自分の場のクリーチャーのコピーとして場にだしていい。

【模写】(1)(青)(青)ソーサリー。自分の場のクリーチャーのコピートークンを1体場に出す。[再活]墓地のこのカードをこのコストと一枚手札を捨てることで唱えられる。

【覆滅 // 複製】2つのカードが1つになっててどちらかを使えるもの。

【覆滅】(緑or青)(緑or青)インスタント。起動型能力や誘発型能力を打ち消す。マナ能力は不可。

【複製】(1)(緑)(青)ソーサリー。再活以外は模写と同じ。

これだけで12回分のコピーで、再活を入れたら16回コピーできます。

その前に勝負はつくだろうし、そこまでいくことはまずないけど、

オリジナル4体を含めたら最大、20/20の霧縛りが20体(笑)

🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

いつものUさんスタン赤白装備デッキ

何を間違えたか、【霧まといの川守り】1/1ブロック不可をコピーしてみた。

どう考えても、霧縛りのほうがお得。

そして、2/2のマーフォークと、相手クリーチャーを相打ちにしてしまったけど、実際は3/3になってて、本当はマーフォークが生き残っていたはずというミス。

負けてしまったけど、可能性が見えました。

ABOUTこの記事をかいた人

関西人の母を持つ、関西人のハーフ。 1歳からは関東で育ったため、関西弁を話すことはできないが、聞き取ることはできる為、役者さんや声優さんの偽物の関西弁には違和感を感じることができる。