🐤
こんにちは、ピクシーピクルスです🐤
🐤
5月のマジックリーグで、ウパウパさんの使ってきた【狼の友、トルシミール】に衝撃を受けました。

ってことで、デッキ考えました。
🐕
トルシミール出たときに、3/3の狼トークン出ます!

で、狼が出たときにライフを3点回復
更に、その出てきた狼を相手クリーチャーと格闘させれます🐕
🐕
まず、狼クリーチャーを検索しました🐕
🐕
少なすぎ!
🐕
アーリンが出すことができるけど・・

一度入れてみたものの、最終的には不採用。
狼がいないのなら作ればいい!!
🐕

これで自分のクリーチャーが全部、手札も墓地もライブラリーも狼にできます。
アーリンですが、狼に+1/+1カウンターを1つ乗せて出せるのはいいし、アーリンから最初の忠誠度で3体狼を出せるのはいいんですが、
よく考えたら6マナ払うなら【不滅の太陽】でいいじゃんって思いました。

灯争大戦でやっかいなプレインズウォーカー。
常駐能力は防げないけど、忠誠度能力は使えなくなります。
自分のほうも使えなくなるけど、プレインズウォーカー使わなくても良さそうなので。
🐕
ドローステップに2枚ドローできるし、呪文のコスト1下がるし、自分のクリーチャー+1/+1だし、
アーリンよりお得!
🐕
ただ、トルシミールも不滅の太陽も重い!
ってことで、緑中心の、マナクリーチャーを入れます。

1マナだし、これは採用。

これは、好きな色が出せて、更にアンタップ状態なら呪禁!
ショックで焼かれない!

これは恐竜いれば3/3になるけど、恐竜いれないので、劣化版【楽園のドルイド】
とはいえ、マナ加速させたいし、色も不自由したくないので採用。
🐕
後は、トルシミール出たあとに、何を出すか
🐕
最初は、デカいのと格闘させようと思って


このあたりがいいかなーと思ったんですが、前半引くとただでさえ、重めが多いのにきついなと・・。
そこで接死持ちがいいんじゃない?というアドバイスを受けて、接死持ち

これを採用。
こいつと格闘させちゃうのです🐕
あとは、トークンを常に出せるようなやつがいたらいいなーと
🌳
🌳
🌳

ってことで、これ🌳
あとは、トルシミールやドライアドを守れるように、

この子や、打ち消し呪文を小さじ一杯🥄
更に、ある意味守れて、強力な攻めになる

これ!
二つあれば1つ消されても大丈夫的な🐕🐕
更にダメ押しで、

これ、ドライアドに付けて二日くらいほっておいたら、樹海ができます。
苗木のパワー2000くらいいくでしょう🌳
そんな感じでだいたい出来上がり🐕