2019/7/17≪ヴラスカとドビン≫接死持ちもありかも

🐤

こんにちは、ピクシーピクルスです🐤

🐤

アーティファクトを中心とした、ボーラスの城塞と青黒のテゼレットでとどめを刺すデッキに、M20のカードが使えそうなのあるか考えました。

なみにこんなデッキ↓

こいつを壁として置いて、

これでライブラリーからライフを削ってアーティファクトを並べて

これで回復&ダメージ

親和もあるので

このへんはもう0マナで出せちゃったりします

っていうデッキ。

🐤

で、M20にはおもしろそうなアーティファクトがいっぱいですが、

とりあえず、まずはこれだけ

やっぱりボーラスの城塞が6マナと重いので、マナが欲しいです

🐤

それからアーティファクトではないのですが、壁として、絆魂、1ドローで

なかなか便利では?

で、こいつを入れたことによって、接死が意外とアリかなと思い

これも面白いんじゃないかと、黒で出せるし

で、灯争大戦に改めて目を向けると

こんな便利なものが↓

ボーラスの城塞でライフを削る必要があるので、プレインズウォーカー出たら1点回復は地味にうれしい。

それと、アーティファクト多めなので無色のマナでも十分

で、更に昔のパックを見たら

これも意外といけるんじゃ?

彩色の灯籠も入れてるし、小走り犬、にさっきの土地もあるから白の土地入れてなくても出せそうだし、

ボーラスの城塞使ってて、ライブラリーの一番上が土地で、もうそのターン出せないときに、1枚引いて2点回復

となると、

こっちもアリな気がしてきた。

-1能力でアーティファクト出して、1点回復

白入れるかなぁ・・・

ABOUTこの記事をかいた人

関西人の母を持つ、関西人のハーフ。 1歳からは関東で育ったため、関西弁を話すことはできないが、聞き取ることはできる為、役者さんや声優さんの偽物の関西弁には違和感を感じることができる。