🐤
こんにちは、ピクシーピクルスです🐤
🐤
バント(青緑白)の【睡蓮の原野】のデッキがボコボコにされてへこんでます
🐤
グルール(赤緑)やマルドゥ(白黒赤)の速攻持ちでガンガン攻めてきて
宝剣を持たせてフィニッシュ的なのにやられました

🐤
そもそも、うちのデッキは遅い
🐤
1,2ターンは土地置いて終わり
3ターン目、【睡蓮の原野】を置いて、土地を生贄にする効果を打ち消す


で、4ターン目に5マナ、手札に土地あれば6マナ
そこから、睡蓮の3マナでキオーラを出して、

キオーラの-1能力で睡蓮を起こして、
また3マナ再利用して4~6マナでパワー4のクリーチャーを出して1ドロー
っていうのがお決まりのパターンなのですが
🐤
ボコボコにされたデッキに共通してるのが
こちらの4ターン目ですでに、勝負の分かれ目
だいたい、相手に小粒クリーチャー2体、大きいの1体
って感じで、そのまま全部くらえば負け
クリーチャー1体出しても残りの2体で削られて負け
みたいな状況になります
🐤
4ターン目に大型1体出してももう遅いんです
🐤
そこで5or6マナで状況を大きく変えられる何かをしなくてはいけない
全除去、壁&ライフゲインのクリーチャー、もしくは3体くらい出るクリーチャー
🐤


相手にオーコいるようなときは【次元の浄化】のほうがいいかもしれない
ただ、全除去しても次の相手のターンで速攻持ちにとどめを刺される可能性アリ
🐤
ブロッカークリーチャー案


本体1にトークン2体
🐤
ライフゲインもしくは絆魂クリーチャー案



【恩寵の天使】が確実に1ターンはしのげるかなぁ?
🐤
多色クリーチャー


色はきついけど、瘢痕&接死のヤロクは強いな
トルシミールは3点回復、クリーチャー2体、3/3狼と格闘させられる(状況によっては1体除去)
🐤
前に愛用してたトルシミールいいじゃないですか🐺
次元の浄化、ブロッカー2種類、恩寵の天使、トルシミール
このへんかなぁ
🐤
あとは、1、2マナで【送還】とか【平和な心】とか、一時しのぎのもいいかも




なんとかなるだろうか・・・?🐤