2020/3/3≪調整中デッキ≫軽量ドラゴン→増殖ドラゴン

🐤

こんにちは、ピクシーピクルスです🐤

🐤

↓この二つを活かして作ろうと思っていたデッキ

火のるつぼ秘儀での順応

とりあえず組んでみました

🐤

ショックドラゴンの雛サルカンの仔竜火の血脈、サルカン水底のクラーケンブリキ通りの重鎮、クレンコビヒモスを招く者、キオーラ朱地洞の族長、トーブラン雷破の執政頑固な否認

ここまででけっこうな枚数になるけど、出来たら1、2枚あったらいいなってのが

パルン、ニヴ=ミゼット主無き者、サルカン

🐤

説明すると、秘儀での順応でドラゴンを指定

火のるつぼ、キオーラがいる状態になればOK

🐤

クラーケンなら

ターンの最初に1マナ払って、1/1触手トークンを出す

ドラゴンになっているので、4/4に

するとキローラの効果で1ドロー

1枚引いたので、1マナ払ってまた触手の繰り返し

🐤

クレンコなら

+3/+3修正で4/5になっているので、

攻撃時5/5になり4/4のゴブリンが5体

キローラの効果で5枚ドロー

🐤

って感じでどうでしょ🐤

ABOUTこの記事をかいた人

関西人の母を持つ、関西人のハーフ。 1歳からは関東で育ったため、関西弁を話すことはできないが、聞き取ることはできる為、役者さんや声優さんの偽物の関西弁には違和感を感じることができる。