🐤
こんにちは、ピクシーピクルスです🐤
🐤
相棒が仕様が変更されて少し使いずらくなった今、
あえて相棒を使うデッキを考える!
🐤
相棒はザーダ
色は、青白緑
前に組んだ無限コンボに似たようなやつ
まずエンチャント
これが最終的に勝負を決める感じ
あと、緑に青や白入りのマナクリ達、
それ以外のクリーチャーは↓
これもある意味マナクリ的な
マナクリを活かすやつ
それと、自身の能力でライブラリー5枚見てクリーチャーを出すのも便利
🐤
これは、+1/+1カウンターを乗せるのよりも、増殖するため
一度、緑力線で全体に+1/+1カウンターを乗せたあと、増殖
🐤
今回新たに採用した意外と強かった生物
0
順応はほぼしなくて、
他から+1/+1カウンターを乗せてもらい
相手クリーチャーをタップ
🐤
ブロッカーを寝かせて殴り勝つか、
全体の+1/+1カウンターを増殖させて殴り勝つか
シミックの隆盛で勝つか
🐤
どれも全ての起動コストを下げる為にザーダが役立ちます🐤