2021/3/3≪無限変容≫領界路の開放と不気味な教示者

🐤

こんにちは、ピクシーピクルスです🐤

🐤

知り合いに教わったデッキが

ティムールの無限変容でした

領界路の開放雷の頂点、ヴァドロック

ヴァドロックが変容して墓地にある領界路の開放を0マナで唱えて

4マナ出して、手札に変容クリーチャーがある限り繰り返せるのです

両生共生体夢尾の鷺雲貫き

このあたりので、手札に変容クリーチャー増やして要らないの捨てて

最終的に、これでドレインし続けて勝ちます

強欲な血喰い

パーツが揃ってないときは、

真実の視認

これを墓地から唱えると3ドローできます

🐤

自分なりに変えたところは

不気味な教示者海駆けダコ

手札を増やして、唱え続けるのはある程度になればほぼ安定しますが

100%ではないので

不気味な教示者で持ってくることで100%にしてしまうのです

🐤

とはいえ、ヴァドロックが2体分変容しない限り、

領界路の開放と不気味な教示者の2枚を唱えるのは難しいです

🐤

そこで、タコ

両生共生体が場にいれば、変容コスト-1なので

領界路の解放で青2マナ、赤2マナを出して

ヴァドロックを青1、赤2で変容させて

墓地へ不気味な教示者を落とし

墓地から0マナで唱えて、2体目のヴァドロックを持ってくる

そして残りの青1マナでタコを変容させ、領界路の開放を使い

2体目のヴァドロックを変容

そうして、領界路の開放と不気味な教示者の2枚を使い

強欲な血喰いを持ってくるのです🐤

🐤

願い爪のタリスマンを入れたパターンと今、検討中

願い爪のタリスマン

🐤

願い爪のタリスマンを場に出して置き、

コンボが決まりそうな最後の1パーツを持ってきて、

相手にターンを返さないというやり方🐤

試しにビルギを1枚いれてみました

唱えたときに出る赤1マナでタリスマンを起動するのとかありかなと

語りの神、ビルギ豊潤の角杯、ハーンフェル

裏面もアリか・・・

ABOUTこの記事をかいた人

関西人の母を持つ、関西人のハーフ。 1歳からは関東で育ったため、関西弁を話すことはできないが、聞き取ることはできる為、役者さんや声優さんの偽物の関西弁には違和感を感じることができる。